ポーズの名前をサンスクリット語で②
このポーズの名前な~んだ?
太陽礼拝のいちポーズとしても出てくるこちらのポーズ、
サンスクリット語では「アシュワサンチャラーナ」と言って、
直訳すると、馬に乗る、という意味。なので乗馬のポーズ、と意味なります。
英語だとローランジ、なんて言いますね!
きっと皆さんがよく聞くのは「ローランジ」ではないでしょうか。
私もスタジオでアシュワサンチャラーナって、言ったことないと思います(笑)
いけませんね。
耳に慣らしていくためにも言うようにしますね、アシュワサンチャラーナ。
カムこともきっとあります、アシュワサンチャラーナ。
慣れると言いたくなるよ、アシュワサンチャラーナ。
それではこの辺で…
ナマステ